【希少品】Theday FLYING FISH スノーモト/スノースクート対応
TheDay FLYING FISH PowderBoard スノーモト・スノースクート対応
残りわずか!お得で最速のパウダーボード
今年は久々の当たり年!パウダー滑走の魅力を味わってください♪
まだパウダー系ボードの楽しさを知らない方の為に出血価格!枚数限定ですのでお見逃しなくどうぞ!!
これぞ真のパウダーボード!圧倒的な浮力と高速滑走性能
多くのユーザーに絶賛・指示されているパウダー専用ボード 『FLYING FISH』
初代スノーバイクのパウダーボード専用で深雪での圧倒的な浮力と高速滑走性能は現在(2020年)も他ボードの追従を許しません。「本当のパウダーライディング」というものを、堪能するには間違いなくコレ!
こちらはFLYINGFISH2代目のモデルです、皆様にいただいたご意見や実際のライディングデータに基づき、ボード形状こそスワローテールから変わらないものの、ボードに使用する素材やフレックス、グラフィックにいたる所まで進化。
フロントボードはより柔らかく、リアボードは堅めにセッティングすることにより今まで以上の浮力アップと安定した高速ライディングが可能です!
ソール材の変更して滑走性能の向上、トップコートはリアルウッド、サイドウォールはリアルバンブーとなり高級感も漂わせています。マルチインサートホールを採用してスノーモト・スノースクートどちらにも取り付けられるのも特徴です。
The dayシェーパー Voice
徐々に改良して進化させるというのは面白みが無いのでテーマ(滑りたい場所、やりたいこと)を決めてボードを設計してます。
- Flyingfishは雪面から浮き出るためのボード
- Powder Masterはデカいターンをズバッと決めるためのボード
- SUPER FISHはエッジング性能を高めたボード
深雪での安定性はPM。雪面から飛び出すという面ではFF。食いつくターンはSFってな感じ。
3種類もパウダーボード作ったけどどれが一番いいとかは無い、自分に合った(自分の遊び方、好みにあった)パウダーボードを見つけて欲しい、Flying Fish未だに乗るけどやっぱり楽しいよ。
※ボードデザイナーTaQ”Anthony”Inoue氏のflying fish特設サイトもご覧ください
※こちらのブッシュと同時装着がお奨めです!
【商品詳細】
ブランド:TheDay
Fボード:全長815mm 全幅 320mm/300mm ロッカー/ソフト
Rボード:全長997mm 全幅297mm/228mm ロッカー/ミディアムソフト
ソール:P-TEX4000
コア材:Fボード/ポプラ Rボード/ポプラ&バンブー
インサートホール幅:フロント/130mm ・リア/160mm
※ボードの亀裂や破損、ネジの締め過ぎによるソールの突起、シートなどウレタン製品の劣化は「保証範囲外」となります
【ご購入前にお読み下さい】
- 本仕様は予告なく一部を変更する場合があります
- 色味につきましては実際と異なって見える場合があります
- ボードの亀裂や破損、ひび割れ、ネジの締め過ぎによるソールの突起、製品の劣化は「保証範囲外」となります
- オプション説明: ボードチューン下記よりお選びください。納期が+約14日前後 チューンアップ詳細はこちら