セパレートスノーボード nico(二コ) CSE:Compact Special Edition
セパレートスノーボードの究極モデル!
昨年から追加になったニューモデル「コンパクトスペシャルエディション」はプロスノーボーダー谷口尊人が設計した新しい形状です。使用者のレベルに合わせ最善の対応が期待できる究極モデル。
CSE(Compact Special Edition)の特性はエッジグリップの効きを意識したボードシェイプです。今までのモデルより『回る、飛ぶ、曲がる』この基本的な事がとてもやりやすく、固いバーンでも思い通りのターンが可能です。サポートライダー達からも絶大な評価を得ています。この究極モデルにはもちろんセンターガードが付属されます。
4年前のデビューから着々とユーザーが増え続ける『セパレートスノーボード NICO』 今年もゲレンデで目立つこと間違いなし、ゲレンデ(雪山)好きな方はこのニューアイテムは見逃せません☆
◇セパレートスノーボードと4ALL◇
4ALLでは『NICO発売当初』から取扱いをスタートしプロモーション活動、商品開発のサポート、ショップライダー育成を行ってまいりました。セパレートスノーボードのノウハウ、販売台数は日本一だと自負しております。
◇ガード付きがオススメ!な理由◇
4ALLでは過去のノウハウ(ユーザー様からのフィードバック)から、ガード無しで滑走された場合、内足のTOPシートがエッジの干渉により剥がれてくるとお声を相当数いただきました。皆様に長くセパレートスノーボードをお楽しみいただく為に『ガード付き』のみのラインナップとさせていただいております。ご理解を宜しくお願いします。
NewStyle 「セパレートスノーボード」 とは?
「nico(ニコ)」は、ブランド名をそのままに2枚のボードからなります。スキーの様に左右に1枚ずつ着けますが進行方向はスノーボードと同様に横です。2011-2012シーズンは国外メーカーにて製造一部国内で販売がされました物より日本人の体格に合う設計にされたのがnico(ニコ)です。他社より、2枚で一つの弧を描けるようにサイドカーブを持たせ、若干ボードレングス(長さ)を延ばし「コントロール性」「安定性」を強化しました。セパレートスノーボードの特徴として「板が軽い」「両足が離れるので拘束感がない」「歩くことも可能で装着したままリフトに乗れる」他に、保管や持ち運びが安易な所も良い点ではないでしょうか?是非このアイテムで冬の新たな「遊び」を開拓してみてください!
- NICOは2枚で1セットです(販売単位1でお楽しみいただけます)
- 取扱説明書・保証書・リーシュコード×2付属
- バインディングやブーツはスノーボードの物をお使いいただけます (一部使用できないもの有、あらかじめご確認ください)
- nicoは構造上滑走中や歩行中に左右のボードが干渉しトップシートが一部破損します。他では付いていない物や独自に装着した物が販売されておりますが、発売当初より取扱いのある弊社では経験から『センターガード付属モデルのみ』を販売しております
納期について(重要!必ずお読みください)
- 11/23 全色入荷済み
- モデル・カラーによって完売する可能性もございます、シーズン本番前のご購入がオススメです